DJ 松永が2019年DMCバトル部門で世界一
ワイドなショーに出ていたDJ松永が
世界チャンピオンになりました
再出演あるんじゃないすか
ワイドなショーに出ていたDJ松永が
世界チャンピオンになりました
再出演あるんじゃないすか
会場規模小さくなったの??
今年も無事開催されました、
日本でもっともチャラいフェスUMF2019
盛り上がってて素晴らしいですね
あの曲もこの曲も聴き放題!!
星野源がサブスク解禁しました
あと、instagramもスタート
彼の凄いところは、有名人を撮りまくっているのと
ほぼヌード!?写真をバンバン撮っているところ。
これ、許可取ってないでしょw
クラブやパーティーってこのドキドキ感がいいんですよね
正義のビットコインメディアはC
過去1番情報量多いかも
ロラパルーザもご長寿野外フェスティバルのひとつ
価格は50ドル。これ欲しいな~
箱入れたまま飾りたい
まあまあお高いブランドとコラボレーションは、
過去にありましたが
今回お手軽価格(¥1500)のユニクロです
ピーター・サヴィルの作品をこの価格で身につけれるなら
文句なしで買いでしょう!!
instagramといえば、
影響力の半端ない人に憧れ
物販やPRに力入れすぎな素人が多いなか
こーゆーみうらじゅんみたいな自由なアカウントいいですねw
おぉ✨これは、良い企画っぽいけど
若者からみたらマニアック過ぎるやつw
ヒップホップグッズコレクターDJ ROSS ONEをチェック!!
音楽作品とアートワークがパッケージされたアルバムの方が、
コンセプトがわかりやすくてイメージが広がりますね
昨年同様、弾丸来日ですかね
TESTINGポップアップストア→
渋谷VISION→六本木1oak
ファンとの距離が近い箱で観れて嬉しいっすね
予想通り!
MC aloe blacc(アローブラック)がいましたね
ボヘミアンラプソディーがきっかけで、
音楽映画に予算をかけ、
素晴らしい作品が誕生することを祈ります
ブームにのっかった迷作も生まれるかもw
週末の午後に太陽の下、国内外のDJの心地よい音楽を聴きながら、
名物ドリンクを片手にサマーシーズン到来を満喫するスタイルが人気の
LA発の野外パーティー<The Do-Over>。
6月1日(土)にお台場特設会場で開催が決定した。
ニュースでは、お金の問題の憶測。
200億円!?!?!?!?!?
これはアデルを知らない人向けの
キラーワードなんでなんでしょうがないとして
現代のポップアイコンといえば
本日ヘッドライナーのアリアナグランデっしょ
旬の有名デザイナーといえど、
ステージはアメリカ最大のフェスティバル
きっと音楽を愛しているから出演できたんでしょうね
過去にも、yoshimiやtripplenipples、バッファロードーター、THE 5,6,7,8’S
などなど、女性ミュージシャンにスポットが当たることはありましたが
コムアイが一番活動範囲が広く自由でいいっすね