非・入門的クリエイターガイド2022

目次
- ネット銀行口座を作る
- 仮想通貨取引所に登録する
- ビットコインを深める
- ブランド名を決めて開業届を出す
- Webサイトの作り方
- 世界と繋がるチャンネルを増やす
- 社会常識を知る
- Downloadした瞬間からあなたはクリエイター
- さらなるインスピレーション
以下、独学クリエイターのリソースを提供します。このリソースは、私の個人的な経験に基づいて生まれました。このリソースの目標は、アマチュアクリエイターを高揚させることです。一般的に敬遠されるようなエゴイストでニッチな作品でも評価される時代になります。根気よく継続することをすすめます。
続きを読む90’SパンクBLINK 182 のトラヴィス・バーカー豪邸公開
セレブメディアGQチャンネルに出演
メインストリームは圧倒的にヒップホップなので
知らない人の方が多いかな
ストリートラグジュアリーは、
カニエウエスト、JAY-Zラッパーだけではない!
1990年代メロコア好きならご存知のBLINK 182
お宅訪問の動画では、ラグジュアリーBMXや所有車などなど
ドラマーのトラヴィス・バーカーが、パンクドリームを手にしているのが丸わかり。
過去の活動を振り返ると、より楽しめるので紹介したいと思います。
グラストンベリーとヘルフェストのライブ動画みようぜ
Glastonbury 2022
BBC Music YouTubeチャンネルで公開中 大好きなアヴァランチーズ
今年もアップロード速いですw
マンキンで開催しているようで動画数が多い!
既にケンドリックラマーがバズってる!!
Kendrick Lamarがパフォーマンス時に身につけていた王冠はティファニーのダイヤ8000個!!
ケンドリック・ラマーが週末に行われたグラストンベリーのセットで着用した、いばらの冠は、ティファニーが10ヶ月かけてデザインし、8000個のダイヤモンドがあしらわれていた。 pic.twitter.com/QIOvMaPkBW— jibbs (@jibbs_cresci) June 27, 2022
グラストンベリーフェスの特徴は
開催地がイングランドの農場。家族でフェスを主催。
出演アーティストは、イギリスを中心に時代に合わせてさまざま。
もちろんラッパーやダンスミュージックもあります。
(過去にヘッドライナーはギターロックだろ!!なんて批判もありましたが)
ボクの楽しみ方といえば、アメリカ目線とはまた違ったアーティストに出会う事。
日本では全く知られていないアーティストで盛り上がっていたりと
おすすめの再生リスト👍
Glastonbury 2022 – Headliners & Legends
レジェンド再生リストで、2002年も素晴らしい音楽に出会えました。
今年もアップロード速いですw
さらにマンキンで開催しているようで動画数が多い!
ではではゆっくり 鑑賞しましょう
パリピ孔明みたら仮想空間の本命がわかったよ
ヤンマガで連載している”パリピ孔明”がTOKYO MXでアニメ化。
まもなく最終話(12話)です。これがなかなか面白い。
公式サイト https://paripikoumei-anime.com/
この記事で紹介したいのは
✅アニメの絶妙な面白さ
✅音楽プロモーションについて
✅仮想空間はアンリアルエンジン
✅アニメの絶妙な面白さ
アイドルプロデュースとイベントオーガナイザーの豆知識
実在する音楽ネタまで突っ込んだ漫画といえば、
『ベック』『デトロイトメタルシティ』が人気でしたが、
ちょっとでもマニアックネタにすると大ヒットまではいきません。
(ヒップホップ家系図とか少年イン・ザ・フッド)
音楽収入とTikTokミームのパラドックス
TikTokは、もはやアジア限定のプラットフォームではありません。若者向けSNSでもない。
経済ニュースは見やすいし、〇〇の説も面白いと感じればどんどんオススメしてくれる。
気に入らなければスワイプ。サクサク見れて気持ちいいですよね
ここでお題にしたいのは、自身の音楽を世界に認知してもらうために使うTikTok
ただバズるだけでなく、無名の新人にとってレーベル契約を掴むためのツール。
また、収益構造の重要な位置になっているようです。
容易に想像できるのは、売れてない新人は即TikTokってこと🤣既に売れている音楽アーティストはプロジェクトマネージメントがしっかりしているので興味があればって感じですかね。メジャーとインディーズでも差がありますね。音楽と収入のバランスが永遠のテーマ、その違いは
続きを読む接続された男も岸田トークンほしい
【岸田トークン 自民党が初配布へ】https://t.co/Idqn8u8f5d
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) May 28, 2022
自民党の青年局は、27日、NFT(非代替性トークン)やメタバース技術を活用した集会を行うと明らかにした。28日の集会で譲渡や売却ができない形で、岸田首相の顔写真つきのトークン(デジタル上の出席証明・記念バッジ)を配布する。
Web3賛成派と思っていいですか?
自民党トークンが成功すると何があるかを創造しましょう
コロナが終わり、これから迎える3年は、
利上げ、不景気、暴落10連コンボが予想されます。
よって、仮想通貨業界がお祭りになる最初で最後のチャンス。
アンケートにも参加しましょう(タイミングがシンクロ100%)
🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻
日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)
【暗号資産の税務申告と税制改正要望に関するアンケート協力のお願い】
分離課税20%への道
先ほどの予算委員会で、暗号通貨をFXと同様に雑所得ではなく20%の申告分離課税にすべきこと、発行法人が保有するトークンは期末時価評価の対象から外して実際に収益が発生した時点で課税するよう見直すべき、と岸田総理に提案したが、「慎重に検討する」との答弁。思わず「検討使」と言ってしまった。 https://t.co/5DeZTalE6w
— 玉木雄一郎(国民民主党代表) (@tamakiyuichiro) May 27, 2022
セルアウトをお行儀よく考える
ボクは雑誌キンフォークが好き。理由は、過激なワードが出てこないし対立構造を作らないから。何か挑戦するときに頭を整理するのに役立っています
今回、ハードコアバンドが出ています。その次のページが大事。大成するクリエイターが必ず通る道”セルアウト”についてキンフォークのライターさんが書いています。
MULTI-MEDIA MIX MAGAZINE mixed by 接続された男
お金2.0が世界2.0で帰ってきたけど歓迎ムードではなさそう
メタップスと「お金2.0」の佐藤航陽が帰ってきた。あのメタップスです。
書籍の番宣で表舞台に戻ってきました。
【古めの記事】
“お金2.0”著者 佐藤航陽さんが出演!
マネー・ワールド~資本主義の未来~第1集 お金が消える!?
ホリエモンと対談
ネットヒーローの再ブレイクは激むず
メタップの経緯はよくわかりませんが沈黙で乗り切った模様。
だけれども。