Apple TV+『1971:その年、音楽が全てを変えた』

Appleが贈る音楽ヒストリー

NHKさながらの超真面目教材系動画

「NHKをぶっ壊す!」それはいいけど「ドキュメンタリー番組は壊さないで!」
そう!NHKの映像作品は分かりやすいのです。映像内広告もないし。
制作者の欲を感じない絶妙なとこが好きです。

2020年公開されたビースティーボーイズドキュメンタリーApple TVに続いて

迷走中のApple TV+が放ったのはNHKドキュメンタリー風でした。
ボクは良いと思いました!

政治や社会情勢にモロに影響を受ける音楽シーン。
ベトナム戦争ではアメリカの音楽アーティストが先頭となって声をあげていたことがわかります。

誰かが勧めてるからって”なんとなく聴き”していた名曲が、
当時の映像と重なるとまた違った重い印象を受けます。

『1971:その年、音楽が全てを変えた』
Apple TV+で5月21日より配信開始
政治的にも文化的にも激動の時代、1971年はとりわけ音楽における革新と再生の年だった。スターたちは新たな高みに到達、若き才能が台頭しシーンを席巻。既存の価値観による境界線を押し広げることとなる。

80曲6時間49分プレイリスト

まとめというかApple TV+どうなの?

“映像に釘付け”とはいかないまでも、音楽観を整えるために観といて良かったのが正直な感想です。

今でこそ、野外フェスはクリーンなイベントですが、
超ドラッグパーティーだった歴史を再認識。

当たり前のことなんですが、死者なんて一人も出してはいけません。
スポンサー広告ビジネスとなった野外フェスがいいのか悪いのか

あとは、作品の感想よりApple TV+の使い勝手が悪いですね。
検索してもすぐ出てこない
プレイリストは英語検索しか出てこない
“次のエピソードを再生”出てこない
Netflixには到底及びません。

何年もテレビ改革を期待されていたApple TVは
このまま深めのドキュメンタリー路線がいいかもしれません。

※『接続された男』によるMV(ミュージックビデオ)の関連記事はこちら。
ーーーーーーーーーーー
【接続された男】
🔥新着記事
MULTI-MEDIA MIX MAGAZINE
https://bit.ly/2zVqwX2

📺 YouTubeチャンネル
https://bit.ly/3fja9na

🐦Twitter
@setsuzokuotoko
https://twitter.com/setsuzokuotoko