タグ: 音楽ビジネス
音楽収入とTikTokミームのパラドックス
TikTokは、もはやアジア限定のプラットフォームではありません。若者向けSNSでもない。経済ニュースは見やすいし、〇〇の説も面白いと感じればどんどんオススメしてくれる。気に入らなければスワイプ。サクサク見れて気持ちいい […]
YOSHIKIがアメリカ音楽ビジネスに詳しすぎる
YOSHIKIはLAに移住して30年以上 YOSHIKIはLAに移住して30年以上経つ。 LAで音楽活動をしてきていたが 音楽業界にパラダイムシフトが起きていると話す。 それは、BTSのブレイクでアジア人が注目されている […]
【本レビュー】GQ 音楽が世界を変える!?
GQ 音楽が世界を変える!? GQ JAPAN (ジーキュー ジャパン) 2011年 10月号 [雑誌] 『GQ 音楽が世界を変える!?』は、CDが売れなくなった時代に、どうやって音楽を売るか試行錯誤していた時期に発売さ […]
【本レビュー】Spotify 新しいコンテンツ王国の誕生
ボクは、CD世代 よくいえば、 アナログレコードもカセットも ストリーミングもすべて通ってきた。 便利になったもんだ この変換期に最も混沌としてた時期がある それは、CDが売れなくなった頃から iTunes→サブスク変換 […]
【日経トレンディ】ボヘミアンラプソディー旋風を起こした大胆戦略のすべて
ボヘミアンラプソディーがきっかけで、 音楽映画に予算をかけ、 素晴らしい作品が誕生することを祈ります ブームにのっかった迷作も生まれるかもw