お金持ちの思考や悩みを知りたい

ビリオンズ. 2016 | | 5シーズン | アメリカ/TV番組・ドラマ. 手加減知らずの検事と、金儲けのためなら手段を選ばないヘッジファンドの帝王。水と油の存在は、容赦なく敵対する運命。最後に笑うのは、果たしてどちらか。
自粛期間に本と動画三昧。
Netflixでイッキ見したのが『ビリオンズ』
いい作品に出会うことができました。
この作品を観てわかることは、
個人資産10億通貨単位以上のビリオネアが、
何億稼ぐ事業に歓喜し、対抗勢力がどんな規制をかけてくるか
人間関係や思考法すべてが
初めて知ることばかりで面白いです。
仮想通貨とメタリカも
メタリカが出てくるし、音楽好きをくすぐる小ネタや
豪華オフィス、豪邸に飾ってあるアートもチェックしたい作品です。
主人公は、スペースX、テスラモーターズでお馴染みのイーロン・マスク風の大金持ち。
とにかくスケールがデカイ
金融、投資、政治、起業、法律に興味があるなら
漫画インベスターZが子供や初心者向けとするならこれは大人向け。
なぜ?
株価大暴落がどうして起きるのか?
仮想通貨が規制されるのか?
インサイダー取引ってお金のあるとこにしかきませんよ
ふふふ
業界中でも天才の頭の中がちょっとだけわかるので勉強になります。
このドラマを完走した結果
ボクは、投資をしないことにしました。
今のところはw
だって、SNSで不特定多数の”他人”に
イキって投資をオススメしてくる人達は、
このドラマに出てくるような出来事を、薄めて話しているようなもので。
スケールこそ小さいが、その情報を商材にして、養分に売りつける。
ま、それでも情報が欲しい情弱者の需要があるから成り立ってるんですけどね
ーーーーーーーーーーー
【接続された男】
🔥新着記事
MULTI-MEDIA MIX MAGAZINE
https://bit.ly/2zVqwX2
📺 YouTubeチャンネル
https://bit.ly/3fja9na
🐦Twitter
@setsuzokuotoko
https://twitter.com/setsuzokuotoko