【総力特集】これからの動画と音楽

これからの動画と音楽

ボクの名前は接続された男

この特集を作るにあたって
何かしら実績があるか?と言われると何もないw
ただ、最新のサービスや海外情報を隅々まで調べるのが好きで

今回、コロナの件で、
音楽の未来について多くの質問をもらったのでまとめました

    • 📂ライブの未来
    • 📂ミュージシャンの稼ぎ方
    • 📂動画天国
    • 📂ネオSNSユニバース

まずは、自己紹介

ボクはデジアナ世代

ボクが生きた時代を音楽界で例えると
デジタルとアナログ両方の黄金時代を通った
デジアナ世代
特に魅了されたのはCD時代。
お小遣いをCDに使いまくってた

そのあと…大人になってからは
CDが売れなくなった混沌の時代も経験
ミュージシャンを支える裏方の人にまで影響した

そして音楽+動画(サブスクも)時代がきた


BRUTUS (ブルータス) 2008年 12/15号 [雑誌]

超インディーズの頃のYouTubeは
再生時間も数分で
gaki no tsukai ローマ字検索を必死にしてて
日本語検索できるようになって
Googleに買収されて地上波テレビは削除削除
かなりクリーンになった頃に発売された雑誌
ボクの他にもお気に入りリスト作ってる人
こんなにもいたんだ⁉︎ワクワクした雑誌なのです


WIRED VOL.8 GQ JAPAN.2013年7月号増刊

今後、音楽界はどーなるの?って時期に
発売された予言書w
Spotifyもピッチフォークものってたよ

というわけで、
この2冊を読み直し
今回の記事を書くことにした。

興味があるトピックについて
リンク先に詳しく書いてあるので是非読んでください

📁ライブの未来

無観客ライブ、ドライブインフェス、まだ霞んだ未来しか見えないが可能性は無限大
ライブの評価に合わせたギャラ(投げ銭)が人気の指標となるかもしれない

🔲ステージ演出に魔法をかける


(Abstract: The Art of Design | Es Devlin: Stage Design | FULL EPISODE | Netflix)

芸術+音楽の最高到達点は2017年からエズデブリン!

彼女の他にも、
過去に空間演出で話題になったライブがある。
それは、プロジェクションマップを駆使した
アモントビン、フライングロータスのライブ。

アモントビン最新3Dライブと過去フライングロータス3Dライブ
世界ナンバーワン舞台演出家エズデブリン

🔲映像配信




(ZHU @ Hakuba Iwatake in Nagano, Japan for Cercle)

まだ知らない人も多いが、
YouTubeチャンネルで音楽ライブの配信企画がすでに定着しているのは
タイニーデスクコンサートとボイラールームだ。

今後、伸びてきそうな世界絶景DJ配信のCercleと

新装開店した渋谷パルコに移った
日本オリジナルのチャンネルスーパードミューンに注目したい

【音楽ヲタ必見】まだ、タイニー・デスク・コンサート知らないの??
【DJ必見】まだ、ボイラールーム知らないの??

wire.jp-世界の絶景でDJする音楽配信プラットフォーム「Cercle」が、ついに日本にやってきた!
配信専門スタジオ ドミューンスーパードミューンにパワーアップしていた
ってことは、野外フェス”フリードミューン”は帰ってくるのか?
まだライヴストリーミングスタジオ『DOMMUNE』知らないの?

🔲無くなった企画をもう一度練り直す

サイレントフェス/プロジェクションマッピング/アフターアワー/ホログラムライブあの香ばしい企画を、もう一度練り直す

アルバムコンセプトツアー

(U2 The Joshua Tree Tour)

ニューアルバムでリリースツアーが定番。
いちファンが望むのは初期アルバムのセットリスト

🔲全ライブ配信&アーカイブ化

音楽ファンは、
グレイトフルデッド、フィッシュ、ストリングチーズインシデントのように
セッションライブCDがそのまま映像作品になることを求める!と思う
実際に行ったライブとか尚更。

【本レビュー】グレイトフル・デッドにマーケティングを学ぶ

🔲チップ、投げ銭が定着する

出演者の多い野外フェスと投げ銭て相性良くないですか?
フェス側は、ステージと映像配信のマニュアルを作る。
無名のアーティストは、サブステージに出演して
実力でギャラ(投げ銭)を取りにいくべきである。

お気に入りのサイト、YouTubeチャンネル、ツイートにチップできる次世代ブラウザBRAVE(ブレイブ)

🔲プロデューサーや裏方も発信者になる

View this post on Instagram

A post shared by Taylor Swift (@taylorswift)

ライブに関わる仕事全般。
裏方もSNSアカウントで表記される時代だとおもいます。

テイラースウィフト最も稼いだワールドツアーの
日本公演では、日本人バックダンサーを
instagramに投稿お互いタグ付けOKの関係
これで誰でも直接オファーできるわけで

世界最高峰のツアーで告知フォロアー1.1億人いるインスタグラムにタグ付けして投稿

📁ミュージシャンの稼ぎ方

ボクの基本的な考えは、
ミュージシャンとして飯を食っていくと決めたなら
工夫して音楽を売り、お金を発生させる。
音楽家としてやりたいことが制限されてもビジネスとして考えるべきである。

もし、自由に音楽をしたいなら
大金を手に入れるか、肉体労働をして生活費を稼ぎ、
無料配信、無料ライブをするべきだと思っている。
いい音楽を伝えたいだけなら

もし、ビジネスとしてやる気なら
そろそろ権利の問題に革命が欲しいところだが、
規制やルールの改革にはかなりの年数がかかる。

それなら、今やるべきことは
オリンピックを目指すアスリートのように練習し力をつけ
海外のアーティストと交流する

そして、
メジャーレーベルとは明確な契約をする。

もしくは、
インディーズでセルフプロデュースする。
ビジネスマンとして生きるかだ。

🔲サンプル音源を販売し音楽制作できるSplice Sounds


サンプル音源集といえど音質が良くプロ音源
高額の機材や膨大なDTMソフトなんて音楽制作者しかわからない
が、
これはボクでも使えるようになりました
動画編集と相性良すぎです。

BIG BOIがグラミー賞受賞で実績あるし、
2020年はシステムオブアダウンのサージタンキアンのサンプルがリリース
あとは、サブスク創世記同様、
著名アーティストの参加で賛否があっても
結局のところ、収入バランスがクリアになっていき定着すると思う。

日本人ではStarRoがリリースしています

音楽作ってて、まだSPLICE知らないの??

🔲バンドメンバーの役割分担を変える

今まで禁句だった収入
お金の流れを透明化することにある。

バンド4人組を例とすると
作詞作曲でヴォーカル
教則ビデオを配信しサンプル音源を販売するギター
ネット販売を管理するベース
バンドの映像配信を管理するドラム

バンドに関わる全ての作業を、
1番理解しているメンバーたちでこなす。
そして、役割ごとの収益を100%担当者が受け取るべきである。
収入と真剣と向き合おう!バンドメンバーの役割分担を変える

🔲セルフプロデュース 独自のDIYを作り出す

音楽でオリジナリティーを求めるなら
マネタイズでも
みんなに真似できないオリジナリティーを求めるべきである。

🔲ファッション、タレントで有名になって収益を回収する

昔、スヌープがプロデュースした〇〇とか
有名アーティストに看板代を貰って別の会社がサイドビジネスを運営していたが
主役はアーティストのままプロデュースし、大成功を収めるケースが出てきた。

また海外で成功しているキャラ設定を取り入れていく流れも
今後、伸び代がありそうなキラーマイクの政治活動家枠はダースレイダーでしょうか

HIPHOP界で最も成功した男Dr.DRE(ドクタードレ)がでるNeflixディファイアント・ワンズ: ドレー&ジミー

カニエウエストは、ラッパー、音楽プロデューサーとして成功を収めファッションブランドも大成功でビリオネア

Netflixに冠番組をもつラッパー、キラーマイク

🔲海外に発信する

2019年ついにK-POPがアメリカに上陸した。
BTSタイムズスクエアでのライブ、Netflixの番組“世界の今をダイジェスト”でも特集されている
もともと、韓国だけでは音楽の市場規模が小さいから輸出を目的としたビジネスなのである。
日本人アーティストと比べて桁違い(億再生)の再生回数のYouTubeチャンネルを参考にするべき

2019年ついにK-POPがアメリカに上陸したリアル世界でBTSタイムズスクエアでのライブ。これは衝撃を受けた※BANGTANTV チャンネル登録者数 3370万人(2020/08/09)

📁動画天国

上記に全ライブアーカイブ化と書いた。
それは今まで、採算合わないからリリースされてないライブ映像とか沢山あるでしょ
音楽ファンとしては、映像作品が増えることは嬉しい。

もっとコアなファンは、
グレイトフルデッド、フィッシュ、ストリングチーズインシデントのように
セッションライブCDがそのまま映像作品になることを求める!と思う
実際に行ったライブとか尚更。

🔲Netflix ライブ映像買取とかドキュメンタリーとか凄くね

ビヨンセだからできたと言って諦めない!
その後、宇多田ヒカル、星野源も配信が進んでいます

【Coachella 2018】ビヨンセ伝説のライブをNetflixで配信

🔲今日もYouTubeみてる

参考にしたいのは、YouTuber
なんせ誰でも冠番組を持てることがメリット。
事務所所属のメリットを活かしてやりたいことをやる。

コラボレーションでは細かいこと抜き
ノーギャラでお互いのチャンネルに出る。
そして、自分のチャンネル収益にする。

ちょっと嫌な言い方をすると
広告代理店が得意とする
変なプレゼンやマウントの取り合いも不要
パーセントバックも請求書も発生しないのである。

え?知らないの??もはや定番の音楽チャンネル
(億!?桁違いの再生数K-POP/DVD映像を解禁/ライブ配信/CDボックスセット開封の儀)

・ミュージックビデオがさらに進化する
リリックビデオ

・世界的な人気を持つアーティストにカバーがシェアされる

・世界中で話題になったミュージックビデオ
SOURのCDは売れず制作したpartyは大躍進

・ボクの中でグレーでキラーな新企画
非公式ミュージックビデオを作ってみました

今日もYouTubeみてる2020

📁ネオSNSユニバース

SNSが無くなることはないでしょう!
理由は簡単、お金が稼げるからです。
これからもSNSを工夫して稼ぐ時代です。

もっというと、
質の良いSNSアカウントを持っていないと
信用されない時代がくるかもしれません。

何故なら、
SNSをやってない人って問題ありな人いませんか?
高齢者やネット音痴を除くと、
犯罪の臭いのする秘密が多い人が…

🔲音楽インフルエンサー


収入を目的とした記事を書かないガチ音楽ライターさん誕生を求める
ついでに動画も作れるライターさんになるとか

【フォロー推奨】正義の音楽メディア pitchfork media
真のインフルエンサーとは何だ? その定義を問い直す

【映画】巧みな話術で人々を丸め込む「情報操作の王」

🔲物を売るマーケティング

影響力を身につけるとなんでも売れる?
日常生活に馴染んでるので気づいていない
マーケティングという名の心理戦があります。
プロにとっては当たり前のこと。
知る知らないで世界が変わる

馬鹿正直純粋な人ほど読んで欲しい記事
【本レビュー】影響力の武器 なぜ、人は動かされるのか

📁雑誌でトレンドを知る

1980年代、最も音楽が栄えた時代、
もちろん雑誌も同じく荒れ狂っていたw

ボク的には、
学校の先生が書いたみたいな本は苦手で
最後まで読めない…

だから、
専門誌より
雑誌の特集くらいの方がサラって読めて好き
ミュージシャンの自伝は好き
吉田豪のインタビューが好き

🔲wired

未来のテクノロジーをお洒落に紹介
海外情報を速くキャッチすることが大事だと教わった雑誌です。
spotifyもエズデブリンもこの本で知ったわけで
とくに若林恵編集長時代。
未来のサービスを見てワクワクしてた。
何年も先をみて特集されているので
数年経って読むのがちょうど良いかも

【音楽の未来予言書】雑誌WIREDの動画と音楽特集をコンプリート

🔲Forbes

フォーブスに特集されたらガチ市場
ビジネス専門誌に注目されると市場規模はでかい

ミュージシャンが多数ランクイン!世界で最も稼ぐセレブTOP100

🔲BRUTUS POPEYE

ボクはマガジンハウスびいきである。
なぜなら、”未来の有名人”を積極的に取材するモットーがあるから。
※学生時代のアイルトンセナ(F1レーサー)を取材。

現在、ややマイルドになったものの
マニアで話題→一般人に良いタイミングで紹介する雑誌である。
肩の力を抜いたゆるい特集が良いところ

POPEYE(ポパイ) 2020年 9月号 [インターネットで何してる?] 今知りたいことが詰まった特集だったので即買いしました

🔲プロインタビュアー吉田豪

彼と出会うとおもわず本音を漏らしてしまう
日本音楽業界黎明期の裏話が沢山あります

強面の芸能人や、キレキャラミュージシャンを専門で名をあげた人間国コク宝シリーズ
みーんな、吉田豪がインタビューするとNGなしで全部話しちゃうのが見所。

1人あげるとしたら、
格闘技イベント”PRIDEの怪人”と呼ばれた百瀬 博教(ももせ ひろみち)
藤原ヒロシとも交友があり、ストリート雑誌でも名前を目にしたと思うが、
若い頃、赤坂の高級ナイトクラブ「ニューラテンクォーター」で用心棒
などなど
想像してたよりヤバイ人だった…

この本に出るって事は魅力がある証明書。無名はブレイク、有名人は再ブレイク
余談ですが、坂上忍と高嶋政宏はパンクだったようですw
【本レビュー】吉田豪 人間コク宝

広い視野を持つ!価値観が180度変わる世界!

世界の規制や経済動向を頭に入れておくことは
ビジネスの上では当たり前。
YouTubeの世界だってルールが変わればBAN(削除)される。
いくら努力してもルールが変わると無力なのだから

今は、興味なくても無意識のうちに
この2つの大きな方針に従うようになります。

GDPR(EU一般データ保護規則)
SDGS(持続可能な開発のための2030アジェンダ)

Apple Cardは「一般データ保護規則(GDPR)」に関係してる??
GDPR(一般データ保護規則)について書いてある本を読むと思い描いていた未来とまったく違う未来になるんじゃないか?

最後に

最後まで読んでいただきありがとうございます。
長くなりましたが、
ボクが思いつくもの全てを書かせていただきました。

音楽に携わること100年
何億人と会ってきて思うことは。

アーティストでも裏方でもビジネスでも

トレンドを追う成功
追わずに独自の道で成功

全ては
本人の生き様であって
成功は結果に過ぎません。

業界の問題の全て解決するするつもりではじめても
面倒なことばかりでストレスを貯めて壊れてしまいます。

そんな生真面目に人生を難しく生きるより
小さく強いコミュニティーを作って
楽しく人生過ごしませんか?

ーーーーーーーーーーー
【接続された男】
🔥新着記事
MULTI-MEDIA MIX MAGAZINE
https://bit.ly/2zVqwX2

📺 YouTubeチャンネル
https://bit.ly/3fja9na

🐦Twitter
@setsuzokuotoko
https://twitter.com/setsuzokuotoko