super reset 2023

Latest posts
セルアウトをお行儀よく考える
ボクは雑誌キンフォークが好き。理由は、過激なワードが出てこないし対立構造を作らないから。何か挑戦するときに頭を整理するのに役立っています 今回、ハードコアバンドが出ています。その次のページが大事。大成するクリエイターが必 […]
お金2.0が世界2.0で帰ってきたけど歓迎ムードではなさそう
メタップスと「お金2.0」の佐藤航陽が帰ってきた。あのメタップスです。書籍の番宣で表舞台に戻ってきました。 【古めの記事】“お金2.0”著者 佐藤航陽さんが出演!マネー・ワールド~資本主義の未来~第1集 お金が消える! […]
Phishとモーメントファクトリーが神マッチング
で、マッチングというのはこのクジラ中はドローンのようです。 ドローン演出といえば、何台も飛ばして大きな作品にするスタイルが主流でした。シンプルにこの路線でいいんじゃないかと思いませんか? ベテランジャムバンドphish( […]
B-DASHインディーズブームを振り返る街録
ユーチューバーブームはインディーズバンドブームに酷似今みておきたい動画 ボクはハイスタ世代。YouTube大好き。現在、ネットでもテレビでもユーチューバーならぬインフルエンサーがもてはやされている時代。同じことが起きてる […]
お洒落ガジェットiPod生産終了がエモすぎる
もちろん随分前から使ってないけど。哀愁漂うニュース。当時、Appleといえば❓といっても言語が追いつかないハイセンス企業で、パソコン屋が音楽プレイヤーを出すわ、イケてるコマーシャル作るわ。若者のライフスタイルを変えたわけ […]
NYHCオールスター歌合戦ディスイズハードコアありますねマジで
なんと⁉️this is hardcoreの開催が発表されました。まだ続いてたのかいと、大人っぽくツッコミを入れながらも胸熱のこのイベント。世界が矛盾だらけのいま、反骨の音楽が熱いわけで。そのみなさんが求めていた重厚サウ […]
ジャパニーズパンクハードコアの貴重資料CHIRASHI
“CHIRASHI” – Tokyo Punk & New Wave https://amzn.to/3vShfcE やばい代物がディスクユニオンの目立つところにあった。過去のハードコア、パンクイベントなどの超D […]
音楽業界の事業構造が丸裸コレ神資料
みずほ産業調査コンテンツ産業の展望 2022が公開 みずほ銀行が発行する産業調査。これ公式で無料です。 書籍3000円分のボリュームあってそのなかでも、Vol.69コンテンツ産業の展望 2022音楽業界の調査が有益すぎる […]
Youtube channel
rage against the machine,slipknot解説や日本のミクスチャーブームについて動画をアップしています
みんな、もっと個人的な意見を発信してあなたが愛するアーティストを猛プッシュしよう
twitter account
音楽は儲からない?では誰が搾取しているのか?それとも搾取される方が悪いのか?表現者はお金の知識を備えて音楽ビジネスをするべきである,新しいDIYがあるはず

- ネット銀行口座を作る
- 仮想通貨取引所に登録する
- ビットコインを深める
- ブランド名を決めて開業届を出す
- Webサイトの作り方
- 世界と繋がるチャンネルを増やす
- 社会常識を知る
- Downloadした瞬間からあなたはクリエイター
- さらなるインスピレーション